ジェネリック医薬品とは?
ジェネリック医薬品とは、先発薬(新薬)の特許が切れた後に製造される後発医薬品です。
先発薬と同じ有効成分が利用され、同等の効き目があることが承認されています。
さらに値段も安いことから、日本でも積極的にジェネリック医薬品を使用することを推奨されています。
先発薬とジェネリックの違い
先発薬とジェネリック医薬品は、どちらも同じ有効成分を使用して作られた医薬品です。
しかし全く同じ医薬品という訳ではなく、先発薬とジェネリック医薬品には共通する点があれば、異なる点もあります。
先発薬 | ジェネリック | |
---|---|---|
成分 | 同じ | 同じ |
効果 | 同じ | 同じ |
価格 | 高い | 安い |
販売時期 | 最速 | 先発薬から10年後ほど |
医薬品としての効き目や品質に関しては、厚生労働省が定める試験に合格した上で販売されているため同等であること承認されています。
しかし先発薬とジェネリック医薬品では、値段や販売が開始される時期などに大きな違いがあります。
成分と効果の違い
先発薬とジェネリック医薬品は同じ有効成分が使用されています。
有効成分の配合量も同じであるため、効果や安全性に関しても同等です。
しかし先発薬とジェネリック医薬品では、有効成分以外の添加物が異なります。
そのため錠剤の色や形、大きさ、味や香りなどに違いが見られる場合もあります。
成分や効果は同じでも、飲みやすさや使用感が異なることが先発薬とジェネリック医薬品の違いのひとつです。
価格と販売開始時期の違い
先発薬とジェネリック医薬品において、大きな違いとなるのが値段と販売開始の時期です。
まず先発薬は世の中に誕生するまでの間に、研究開発に約10~20年の膨大な歳月と数百億円を超える多額の費用がかかります。
そのため先発薬を開発したメーカーは特許を取得し、特許期間は独占的に販売することが認められます。
対するジェネリック医薬品は、特許期間が切れた後に後発の医薬品として販売が開始されます。
先発薬と同じ有効成分を使用するため研究開発にかかるコストが少なくなり、値段を抑えることができるのです。
ジェネリック医薬品のメリット
先発薬とジェネリック医薬品は、どちらを使用しても同じ効果を得ることが可能です。
しかし先発薬ではなくジェネリック医薬品を選ぶことで、次のようなメリットがあります。
それぞれのメリットについて、さらに詳しく解説していきます。
価格が安い
ジェネリック医薬品のメリットのひとつが、値段が安い点です。
先発薬と比べて、ジェネリック医薬品には安価に販売されているものが多くあります。
製品により異なるものの、ジェネリック医薬品の方が5割ほど値段が安い傾向となっています。
例として、解熱鎮痛剤として処方される「ロキソニン(ロキソプロフェン)」の先発薬とジェネリック医薬品の薬価を見てみましょう。
ロキソニン(先発薬) | 1錠あたり10.1円 |
---|---|
ロキソプロフェンNa錠 | 1錠あたり7.9円 |
ロキソニンの場合、先発薬よりもジェネリック医薬品のロキソプロフェンNa錠の方が約3円ほど安い値段で販売されています。
医薬品を購入するときにはジェネリック医薬品を選ぶことで、金銭的な負担を減らすことが可能です。
また現在服用中の医薬品が先発薬の場合、ジェネリック医薬品に切り替えるとどれだけ値段が安くなるかを計算できるサイトもあるので、一度試してみてください。
かんたん差額計算
・日本ジェネリック製薬協会 |1. ジェネリック医薬品とは
種類が多い
ジェネリック医薬品は、先発薬よりも種類が多いことも特徴です。
先発薬は1種類しかありませんが、ジェネリック医薬品はさまざまなメーカーから複数の種類が登場しています。
製造しているメーカーが違うだけでなく、同じジェネリック医薬品でもそれぞれ値段や形状などが異なる場合もあります。
また先発薬と比較して、ジェネリック医薬品は飲みやすく改良されていることも少なくありません。
値段だけでなく、使いやすさに注目しながら選ぶことができるのもジェネリック医薬品のメリットとなります。
当然のことながら種類が違っても、効果に変わりはないためご安心ください。
なぜジェネリックが推進されるのか?
ジェネリック医薬品の使用が推進される理由は、主に医療費負担の増加にあります。
日本では全国民がいずれかの保険に加入する国民皆保険制度が採用されています。
病院を受診した際にかかる医療費の一部は患者さんが負担し、残りは保険料で賄われています。
しかし日本の医療費は年々増加傾向にあり、2018年には約43兆円、10年前と比べると約20%も上がっています。
中でも薬剤費は、約9兆円かかっているそうです。
従って先発薬では薬剤費の負担が高くなるものの、ジェネリック医薬品に切り替えることでコストが抑えられ、医療費の削減につながります。
日本のジェネリック使用率
日本は、先進国の中でもジェネリック医薬品の使用率が低い傾向があります。
まずアメリカやドイツ、フランス、イギリスなどの国々ではジェネリック医薬品の使用率が70%以上とされています。
特にアメリカでは約96%と、ジェネリック医薬品が身近な存在と言えるでしょう。
一方の日本では、ジェネリック医薬品の使用率が約65%とされています。
国内でもジェネリック医薬品の使用率は年々増加していますが、それでも諸外国と比べるとまだまだ高くありません。
そのため日本ではジェネリック医薬品の使用率が80%を超えることを目標とし、さまざまな取り組みがおこなわれています。
ジェネリック大国のインド
インドはジェネリック医薬品の生産量が多く、ジェネリック大国と呼ばれています。
世界的に見てもジェネリック医薬品の生産量は第3位であり、インドで生産されたジェネリックはインド国内のみならず世界各国で使用されています。
なぜインドでは大量のジェネリック医薬品が生産されているのか、その理由は特許に関する法律の違いにあります。
世界各国において、先発薬には有効成分に認められる物質特許と製造方法に与えられる製法特許などが認められます。
しかしインド国内では物質特許がなく、他の先進国が開発した先発薬が特許期間であっても、異なる製造方法であればジェネリック医薬品を作ることが可能です。
また2005年には、インドでも物質特許の制度が導入されました。
ですが独自の制度により既存の医薬品には物質特許が認められず、現在でも多数のジェネリック医薬品が製造されています。
インド製ジェネリックの需要
インド製ジェネリックは、国内外において高い需要があります。
その理由には、大きく2つの側面があります。
- 貧困層への医療の充実
- 非営利団体の運営
13億人を超える人民が暮らすインド国内では貧困層も多く、海外の高価な先発薬を購入することは困難です。
そこでインド国内で安価なジェネリック医薬品を流通させることで、貧困層でも医薬品を入手することが可能になっています。
また安価なインド製ジェネリックは、国境なき医師団などの非営利団体にも利用されています。
高価な先発薬の購入は非営利団体においても難しく、安価なインド製ジェネリックに頼っているのが現状です。
世界的には特異な特許体制であってもインドでジェネリック医薬品が製造され続けている背景には、
もしもインド製ジェネリックの製造がストップすると多くの方に医療が届かなくなるという事情があります。
海外製ジェネリックの安全性
海外製ジェネリックの安全性について、不安を感じる方も少なくありません。
しかし海外製ジェネリックも一定の品質が認められ、安全に使用することができます。
海外製ジェネリックも、日本と同様にそれぞれの製造国において効果や安全性が承認された上で販売されています。
また日本において「偽物」「粗悪品」など、海外製ジェネリックを不安視する意見も目立ちます。
ですが実際には日本と異なる商品名であるため、勘違いにより不安を抱かれるケースも少なくありません。
日本ではまだジェネリック医薬品が登場していない製品でも、海外ではジェネリック医薬品が登場している場合も多くあります。
さらに海外製ジェネリックはFDAの基準を満たした製薬工場で製造されているため、製造技術や管理のレベルも問題ありません。
当サイトで取り扱う海外製ジェネリックは正規品であることを確認しているため、ご安心してお求めください。
海外製ジェネリックは個人輸入
海外製ジェネリックは、国内の病院では基本的に処方されていません。
日本にいながら海外製ジェネリックを購入する方法は、個人輸入が主流となります。
国内では承認されていない海外製の医薬品も、個人輸入代行サイトを利用することで手軽に通販購入することが可能です。
海外製ジェネリックは先発薬と同等の効き目が認められている上に、国内製のジェネリック医薬品よりもさらに値段が安い傾向があります。
そのため金銭的な負担を抑えるためにも、個人輸入代行サイトを介して海外製ジェネリックを利用する方が増えています。
また近年の日本において問題となっているのが、薬不足です。
咳止めなど一部の医薬品は供給不足が続いており、病院を受診しても処方を受けられないことも珍しくありません。
しかし日本で不足している医薬品も海外では在庫があるため、個人輸入により入手することができます。
ジェネリック医薬品に関するQ&A
ジェネリック医薬品について、先発薬とどちらが良いのか、安全かどうかなど気になる点は多いと思います。
ここからは、ジェネリック医薬品に関してよくある質問をまとめて解説していきます。
ジェネリック医薬品について、疑問やお悩みがある方は以下で解説する内容を参考にしてみてください。
先発薬とジェネリック、どっちがいい?
先発薬とジェネリック医薬品では、それぞれの効き目や安全性は同等です。
従って先発薬とジェネリック医薬品では、どちらを選んでも同じように病気や症状の治療をすることができます。
可能であれば、ジェネリック医薬品を選ぶことをおすすめです。
また現在常用している医薬品が先発薬である場合、人によってはいきなりジェネリック医薬品に切り替えることに抵抗があるかもしれません。
そのため効き目などが変わらないかを確認しながら、少しずつジェネリック医薬品に切り替えると良いでしょう。
インド製品って安全?
インド製のジェネリック医薬品は安価でありながら、安全に使用することが可能です。
インドにおけるジェネリックの生産量は非常に多く、国内外において高い需要があります。
またインドの製薬業界は日本を含むさまざまな国々から注目を集め、
多くの製薬メーカーがインドの製薬会社を買収、共同で事業をおこなうなどの動きも見られています。
なぜジェネリックを勧めてくるのですか?
ジェネリックが推奨される理由は、日本国内の場合は医療費の負担を軽減するためです。
近年では日本の医療費が年々増加を続けていますが、ジェネリック医薬品を選ぶことで一人ひとりの薬剤費を減らすことが可能になります。
ただし必ずしもジェネリック医薬品を選ぶ必要はなく、希望する場合は先発薬を服用しても問題はありません。
気になる場合は、医師や薬剤師に相談した上で選ぶことをおすすめします。
ジェネリックって安全なのですか?
ジェネリック医薬品は、先発薬と同等の安全性が認められています。
先発薬と同じように、ジェネリック医薬品も厳しい試験をおこない、販売国の承認を受けてからようやく販売が開始されます。
試験の中で人体への安全性や効き目があることがしっかりと確認され、安心して使用できるのがジェネリック医薬品です。